キャバクラのノルマって?
キャバクラのノルマとは、売上や指名本数をはじめ、キャバ嬢が達成すべき目標として設定される数字です。
ノルマがなければキャバ嬢がお客さんを集客しようという意識が低くなってしまい、結果としてお店の売上にも悪影響を及ぼしてしまいます。
現在では「ノルマなし」を謳うキャバクラも増えていますが、イベント時などに限定してノルマを設定するキャバクラも多くあります。
また、キャバ嬢一人ひとりにノルマを設けるだけでなく、目標をクリアできなかった場合には罰金などのペナルティを発生させるキャバクラもあります。
しかし、入店間もない新人キャバ嬢であれば目標設定を低くしたり、ペナルティを設けないなどの対応を取るキャバクラがほとんどです。
ノルマについて気掛かりがある場合には、面接時にしっかりと確認を取ってくださいね!
キャバクラにはどんなノルマがある?
キャバクラには具体的にどの様なノルマがあるのでしょうか?
ここからは、多くのキャバクラで設定される5つのノルマについて解説します!
同伴ノルマ
同伴ノルマとは、「月に◯回以上お客さんと同伴出勤する」という目標設定です。
開店直後の早い時間帯のキャバクラにはお客さんの入りもまばらですが、同伴の予定が確定するとお店にとっては売上が保証されることとなるため、多くのお店で同伴ノルマが設定されます。
出勤ノルマ
出勤ノルマとは、「月に◯回以上キャバクラへ出勤する」という目標設定です。
売上や指名と違い、きちんとキャバクラに出勤すればクリアできるため、キャバ嬢デビューしたばかりの女の子でも比較的容易にクリアすることができます。
勤怠管理をきちんと行うために出勤ノルマを設定するキャバクラが多く、キャバ嬢が突発的に休んだり飛ぶことを防ぐ効果があります!
指名本数ノルマ
指名本数ノルマは、「週に◯本、月に◯本」など、指名のお客さんを呼ぶための目標設定です。
指名のお客さんの来店数が増えれば、キャバ嬢とキャバクラ双方にとって売上に繋がるため、積極的にクリアを目指したいノルマです。
入店して間もないキャバ嬢はまだお客さんの数も少ないため、場内指名を取ることをノルマとすることもあります!
売上ノルマ
売上ノルマは、「今月◯万円の売上を出す」という目標設定です。
キャバクラとしては単にお客さんを呼ぶだけではなく、客単価を上げたいという狙いもあります。
売上ノルマを設定することでキャバ嬢により高い意識で接客へ臨む様に発破をかけるわけです。
指名客が少ないキャバ嬢であれば、いかにそのお客さんに長居してもらうか、高級なボトルを卸してもらうかといった駆け引きが求められます。
といっても、入店してすぐにキャバクラから売上ノルマを設定されることはないため安心してください!
イベントノルマ
イベントノルマは、バレンタインやハロウィンなどのイベント期間中に設けられる目標設定です。
- イベント期間中に◯回以上出勤する
- イベント期間中に指名のお客さんを◯人呼ぶ
- イベント期間中に◯万円以上の売上を出す
キャバクラによって内容は様々ですが、キャバ嬢にとってもお客さんを呼びやすい様に工夫されていることがほとんどです。
イベントと絡めれば集客もしやすく、キャバ嬢にとっても積極的にこなしたいノルマです。
ノルマを超えられないとどうなる?
ノルマを超えられなかったキャバ嬢に対しては、罰金や時給を下げるといった対応を取るキャバクラがほとんどです。
罰金の場合、目標設定を超えられなかった数だけ金額が増えます。